70億人分の元気

70億人の元気

が欲しい。そんな自己満足ブログ

【ゴールデンカムイ】本編後の年表②【時系列】

ゴールデンカムイの舞台は『1905年【明治38年】~1908年【明治41年】』ぐらいだと思われるので、原作後の歴史を覚えやすいように語呂合わせにて、日本をざっとまとめてみました。

以前は明治~大正とまとめたので、今回は昭和(世界大戦直前)まで。

f:id:ikizamaota:20181210220139p:plain

昭和時代1926年(昭和元年)12月25日から1989年(昭和64年)1月7日まで。

 

語呂合わせがある年号だけ覚えておけば役に立つと思います。

1926年(昭和元年)は前記事にまとめてあります。 

 

年代 語呂合わせ 主な出来事

1927年

昭和2年

 

1月-東京地方で気象台開設以来の寒波、

    ー8.6度の気温により各所で水道管破裂する

  宮崎県小林町で宮崎県小林町で大火(1200棟焼失)

3月-北丹後(京都府地震

  蒋介石の国民革命軍が南京入城の際、

   諸外国領事館を襲撃(南京事件

  福島県磐城炭鉱で坑内火災(136名死亡)

4月-漢口(中国)の日本租界で、

   日本陸戦隊と支那人が衝突(漢口事件)。

 

  蒋介石が上海で反共クーデターを敢行(四・一二事件)。

  金沢市で大火(748戸焼失)

5月-長野県木曽福島町で大火(600戸焼失)。

  第一次山東(中国)出兵

8月-美保関事件。島根県美保ケ関沖で夜間演習中の

   駆逐艦「蕨」と巡洋艦「神通」が衝突、

   蕨は沈没、119名死亡。

12月-兵役法施行(徴兵令廃止)

   (日本国民全ての男子に兵役の義務を課すものである)

1928年

昭和3年

 

3月-日本共産党に対する一斉検挙(三・一五事件)

8月-済南事件。日本軍が山東省済南で国民政府軍と衝突

6月-張作霖(ちょうさくりん)爆殺事件(満洲某重大事件)

10月-小樽新聞が北海道置戸で珍獣が捕獲されたと報道

   (エゾナキウサギの発見)

1929年

昭和4年

 

3月-茨城県新治郡石岡町(現・石岡市)で石岡大火が発生

4月-共産党員一斉検挙(四・一六事件)

6月-北海道駒ヶ岳が爆発、翌日噴火。

【世界】

2月-聖バレンタインデーの虐殺

5月-ベルリンで血のメーデー事件

1930年

昭和5年

 

4月-北海道紋別で大火(300戸焼失)
   秋田市で大火(97戸焼失)

5月-川崎武装メーデー事件。

  第一次間島暴動(朝鮮半島)、

   間島で朝鮮人の抗日レジスタンス運動勃発。

10月-第二次間島暴動。

   霧社事件: 台湾霧社の現地人が反日暴動、

    内地人など多数殺害、鎮圧に軍隊出動

 

1931年

昭和6年

 いくさはじめに、

 満州事変

5月-北関東・東北に霜害。熊谷の最低気温零下4℃。
   石川県山中温泉で大火。
   新潟県白根町白根市)で大火。

6月-中村大尉事件

 (北満視察中の中村震太郎大尉が中国兵に殺害される)

7月-朝鮮半島にて万宝山事件、朝鮮排華事件がおこる。

9月-柳条湖事件(鉄道爆破事件。満州事変勃発

  林銑十郎による独断越境進撃(独断で満州進軍)

  西埼玉地震が発生。

10月-橋本欣五郎中佐(桜会)らによる軍部内閣樹立

   クーデター発覚・拘禁(錦旗革命事件)

1932年

昭和7年

戦につながる、

五・一五

1月-朝鮮人李奉昌天皇の馬車に爆弾を投げる(桜田門事件)

  上海日本人僧侶襲撃事件。

  第一次上海事変

2月-井上準之助が東京本郷で血盟団員小沼正に

   暗殺される(血盟団事件)。

  上海戦線にて陸軍一等兵3名が爆弾筒を抱え

   相手陣地に突入し爆死(「爆弾三勇士」事件)。

3月-満州国が建国宣言。

  團琢磨(だんたくま)が血盟団員に暗殺される、

  (血盟団事件)。

  上海天長節爆弾事件(爆弾テロ)

5月-第一次上海事変

  五・一五事件で、武装した海軍の青年将校

    により犬養毅首相が殺害される。

9月-撫順襲撃事件

  (満州国で起こった放火、日本人殺人事件)

1933年

昭和8年

 

1月-日本軍が山海関(中国)で中華民国軍と衝突し、占領

2月-二・四事件

 (多数の学校教員等が治安維持法違反として検挙された)。

  日本軍、熱河省に侵攻。

3月-三陸地方大地震(死者3021名、不明43名、負傷968名)

5月-日本軍、華北に侵入

   日本が中国国民党との間で塘沽(たんくー)協定を結ぶ

  (満州事変の終結)。

6月-大阪で兵士1名と巡査1名が掴み合いの喧嘩、

  軍部 - 内務省間の抗争に発展(ゴーストップ事件)。

7月-松山城放火事件。

  神兵隊事件(クーデター未遂)。

11月-昭和天皇の特命により、ゴーストップ事件終結

12月-皇太子明仁親王誕生(サイレンにて通告)

1934年

昭和9年

 

1月-京都駅で呉海兵団入団者の見送りによる大混乱、

   跨線橋の階段で77名が圧死(京都駅跨線橋転倒事故)。

3月-長崎県志々伎岬沖で水雷艇友鶴が荒天下の

   演習中に転覆、艦長以下100名死亡(友鶴事件)。

  函館市で大火、24,186戸焼失、2,166名死亡。
  東日本で暴風雨、727戸倒壊、50名死亡。

5月-東北地方を中心に飢饉発生。

  東郷平八郎元帥死去、6月国葬

9月-室戸台風が日本上陸。

1935年

昭和10年

 

9月-演習中の日本海軍の艦隊が台風に遭遇し、

   多数の艦艇が損傷(第四艦隊事件)。

11月-上海で日本人水兵が殺害される(中山水兵射殺事件)。

1936年

昭和11年

ひどく寒い日の、

二・二六

2月-二・二六事件勃発、皇道派の影響を受けた陸軍青年将校らが

1,483名の下士官兵を率いて起こした日本のクーデター未遂事件。

5月-阿部定事件

8月-成都事件、

  四川省成都で日本人新聞記者2名が殺害される(他2名重傷)。

  北海事件、広東省北海で日本人商人が殺害される。

  漢口邦人巡査射殺事件。

  上海日本人水兵狙撃事件。

11月-秋田県鉱山ダム決壊、死者374名、行方不明44名。

1937年

昭和12年

 いくさながびく、

日中戦争

5月-北海道美唄町で大火。宮城県志津川町で大火。

6月-普天堡(ふてんほ)の戦い。

7月-盧溝橋(ろこうきょう)事件、これが発端となり

   日本国と中華民国間に日中戦争が勃発。

  大紅門事件、日本兵が中国軍に爆殺される。

  廊坊(ろうぼう)事件、中国軍と日本軍が衝突。
  広安門事件、中国軍と日本軍が衝突。
  日本軍、華北で総攻撃を開始(平津作戦)。
  通州事件華北各地の日本軍留守部隊や

   日本人居留民が虐殺される。日本の対中感情は悪化。

  日本軍が天津を爆撃。

8月-上海で大山勇夫海軍中尉と斎藤與蔵水兵が狙撃される(大山事件)

  上海で海軍陸戦隊と中国軍が交戦開始。

  日本海軍機が南京に対して初の渡洋爆撃。

9月-日本軍が上海に入城。

11月-日本軍が上海を占領。

12月-日本軍が南京城を陥落、

    以降、中国の首都であった南京を占領する。

1938年

昭和13年

 

5月-日本軍、徐州占領(徐州会戦)。

  岡山県苫田郡西加茂村大字行重で大規模な殺人事件

  (のちに津山30人殺しなどと呼ばれる)。

6月-日本軍の進撃阻止のため、中国国民党黄河の堤防を爆破、

   氾濫により数十万の住民が水死(黄河決壊事件)。

7月-阪神大水害。

  張鼓峰(ちょうこほう)事件勃発(8月10日まで)。

9月-富山県氷見町で大火、1500戸焼失。

10月-日本軍、広東占領。武漢三鎮占領。

12月-日本軍、重慶爆撃開始。

 

 

yuklife.hatenablog.com